今日、2020年8月29日、昨日の安倍総理の辞任で世間がざわついている中、東京都心で最高気温が35℃以上の猛暑日になった。8月の猛暑日はこれで11日間で観測史上最多らしい。意外だ、猛暑日の日数はもっと多い、ほぼ毎日なんじゃないのかと思うぐらい毎日暑い。
(2019年の猛暑日は、年間で12日間。8月に10日間、9月に2日間)
暑いのは東京だけじゃないし、全国各地毎日茹で上がっている。
ところで猛暑日って何度以上なの? 調べると35度以上。じゃあ酷暑日は? 今は酷暑日という言葉は使われいないらしい。感覚としては、30度以上が真夏日で33度から猛暑日、35度以上は酷暑日。
(正確には、25度以上で夏日、30度以上で真夏日、35度以上で猛暑日)
いったい、いつまでこの暑さが続くのか…そろそろ身体が疲れてきた。
台風が来るとどこかで水害が発生するので大きな声では言えないが、災害が起きない程度の雨台風の到来を待ちわびている。野菜が目ん玉飛び出るぐらい高いし、もはや雨乞いでもしたい気分だ。暑いのが大嫌いなので筆者にとっては深刻な問題なのだ。子供のように夏休みがあるわけじゃないし、海や川に遊びに行ける身分でもない。もう飽きた。2020年の夏はもう飽きた!笑
コメント